スポンサーサイト |
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
本日のお弁当 |
2010/03/31(Wed)
|
2010年3月31日(水)
今日で3月も終わり。 1年の1/4が終わったのね・・・時間の流れが早い! 昨日のブログにも少し書きましたが ブロ友のまちゃるさんとランチをしてきました ![]() その記事はメイン『月夜のうさぎ』の方にアップさせていただいてます^^ 興味がある方、気になる方はそちらへどうぞ。 お誕生日のお祝いにとプレゼントを持参したのですが 姫っちにもプレゼントをいただきました ![]() ありがとうございます。 とても可愛い薔薇さま ![]() ↓まちゃるさんからのプレゼント。王冠にアレンジされた白薔薇さまです ![]() ![]() 今日はこれから病院。 あっ!もう出ないといけない時間・・・ 焦るがお弁当記事アップしてから出かける! ![]() 右上から時計回り。 チーズ入り厚焼き玉子(卵、コンソメ、粉チーズ) かぼちゃといんげんのカレー炒め(かぼちゃ、いんげん豆、カレー粉、コンソメ) セロリとリンゴのサラダ(セロリ、リンゴ、ソーセージ、ピエトロドレッシング) 煮豆(大豆、人参、干ししいたけ、昆布、こんにゃく) 鶏肉のゆかり揚げ(鶏肉、ゆかり、小麦粉、片栗粉) ブロッコリー(チーズたまり醤油ドレッシング) ご飯にはゴマ塩をトッピングです。 では、行ってきま~す!!!急っそげ~!!! 病院から帰ってきたので、少し追記します。 |
ユキコの挿し木も植替え |
2010/03/28(Sun)
|
ユキコ(ClMin)
12月の誘引時に折れた(折ったが正しい ![]() 今までも時々様子を報告してきましたが、このたび鉢底をみたら・・ わっさ~と白い根が見えていたので、お引越しさせてあげることにしました。 ユキコってどんな薔薇?っていう方は カテゴリーを見るか、こちら↓をご覧下さい ![]() 2年前の花の様子 昨年の花の様子 かわいい薔薇の花だったでしょう?^^ ↓2010年3月21日。だいぶ葉が増えました。もう植え替えてもよさそうです。 ![]() ↓2010年3月23日。挿し木を1鉢ずつの新しいお家にお引越しです。 ![]() ↓同日。5鉢となりました。全部大きく育つのかなぁ~ ![]() ![]() |
ルージュ・ロワイヤルを鉢増し |
2010/03/27(Sat)
|
ルージュ・ロワイヤル(HT)
前回(2月1日)の記事からだいぶ挿し木ちゃんも大きくなりました。 その後の成長の記録です。 暖かい日を見つけて鉢増しもしてあげました。 鉢の大きさ的には2回りくらい大きいかな? これで大きくなっても大丈夫 ![]() ルージュ・ロワイヤルってどんな薔薇?という方は 左のカテゴリーから見るか、こちらをご覧下さい。 昨年咲いた時の様子です。 HTなのにERのような雰囲気があるでしょ~ ![]() ↓2010年2月5日。 ![]() ↓2010年3月5日。1ケ月でだいぶ大きくなってきました。 ![]() ↓2010年3月13日。3月に入ったら成長が著しいですね。これは期待できそう♪ ![]() ↓2010年3月21日。葉っぱが大きくなってきました。こういう成長はワクワクします ![]() ![]() ↓2010年3月23日。連休中はすごい風でしたが、風も少ない晴れてる日に鉢増しをしました。大きくな~れ~♪ ![]() 実家に置いてきた親株は買ったときからどうも弱い。 それは薔薇専門のショップの社長さんにも言われたんです。 あたりが悪かったんだぁ~と理解。 でもそのまま放置して枯らすわけにはいきません! 保険のこの挿し木。ようやくついた1本です。 秋まではお花も咲かせず株を成長させる予定です。 |